今後の予定

現在の主な活動
  • TNR活動・ミルクボランティア活動

    不定期に活動中・インスタグラムで進捗報告
  • 幸せの黄色いレシート活動【イオン九州さま】

  • 【長崎の変】グッズや他オリジナルチャリティーグッズ企画・作成・販売

    かわたにゃんず店内・他で販売中
  • 学生啓発活動【生命尊重の授業】、地域行政と【猫のお悩み相談会】他各種イベント参加

    開催・参加時インスタグラムで詳細告知

令和7年度 定期総会

令和6年度 定期総会

令和5年度 定期総会

 過去イベント実績(終了イベント)

【達成!】殺処分ワーストの長崎をにゃんとかせんば! TNR推進プロジェクト

長崎県川棚町 × 一般社団法人ネコノタメナラ
長崎県は「猫の街」と呼ばれますが、一方で見過ごせない悲しい現実があります。
それは・・・犬・猫の殺処分率全国ワースト1。

環境省の発表によると、令和3年度、長崎県内で野良犬や野良猫として保健所に引き取られた後、新たな引き取り手が見つからず殺処分された犬と猫は1,345匹にのぼり、殺処分された割合は66.9%と全国の都道府県別で最も高くなっています。

長崎県の「へそ」に位置する川棚町は、動物愛護に関する啓発を通して「人にも動物にもやさしい町づくり」を目指し、のら猫の不妊化事業を推進するため、クラウドファンディングに挑戦します!!

2023年1月29日をもって上記プロジェクトは無事達成・終了いたしました。
たくさんのご協力をいただき本当にありがとうございました。
経過報告は下記リンクよりご覧いただけます。

長崎県の保護犬保護猫 ビフォーアフター展

 目的
『長崎県には保護犬・保護猫と暮らしている人がたくさんいることを知ってほしい。』

主催/(一社)ネコノタメナラ
協働/長崎県生活衛生課
後援/長崎市・佐世保市・諫早市・大村市・東彼杵町・川棚町・波佐見町
長崎新聞・KTNテレビ長崎
協力/県内の保護活動家
協賛/長崎県生活衛生課
お問い合わせ/(一社)ネコノタメナラ
        090-2503-3741(大津)

長崎県の保護犬保護猫ビフォーアフター展の展示内容が一冊の本になりました。
かわたにゃんず店内で販売しています。

 寄付のお願い

  • ① 募金箱設置のお願い

  • ② マンスリーサポーター募集

  • ③ 口座振込